にいみ歯科ブログ

歯周病治療

2015年10月28日 (水)

こんにちは♪今日の担当は河内です!

10月から私も担当患者様を受け持つことになりました♪よろしくお願い致します♪
歯科衛生士の免許を取得して10年になりますが、出産、育児の為ブランクが約3年あります。医療は日進月歩!
そこで、先日、診療後に田中さんと村山さんに指導して頂き、歯周病治療の勉強をさせて頂きました♪
経験があるからといって勉強しない訳じゃないんです♪にいみ歯科のドクターやスタッフは皆、患者様の健康を守るため日々勉強しています♪

さて、歯周病についてですが、通常お口の中には、正常な範囲でさまざまな菌がバランスを保って生息しています。
お口の中の環境を不潔にしたまま放置しておくと、しだいに細菌叢のバランスが崩れ、病的な細菌叢が形成されるようになります。
それらをブラッシングや各自の免疫力で排除できれば歯肉の炎症だけで治るのですが、ブラッシング不良、あるいは免疫力が低く病原細菌を排除できない場合、炎症に加え、組織破壊(骨を溶かす)を繰り返して、歯周病へと進行するようになります。

歯周病治療を歯のお掃除と呼ぶ方もいらっしゃいますが、実は細菌叢を減少させ、お口の環境を整えるとても大切な基礎治療を行っているんですよ♪患者様それぞれの状態によって治療方法、回数は違ってくるので、詳しくは担当衛生士からお話させて頂きますね♪


カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

☆☆迷信☆☆

2015年10月27日 (火)

こんばんは
澤野です♪

毎朝・毎晩寒くなりましたね…


ところで、お子ちゃまが乳歯を抜いた後、
歯ってみなさんどうしてますか?


専用の可愛い入れ物に入れてたり、

並べてたり、

捨てたり、

そもそも貰って来ないとか?


色々ですよね。


にいみ歯科医院の患者さま達はほぼ

持って帰っています。



私が小さい時は昔から、下の歯は玄関先で真上に向け投げる!

上の歯は2階から真下に向け投げる!


というこんな習慣がありました。

投げる時のセリフは

「ええ歯はぁえろ♪」

です。


これしか知らなかった

私に衝撃が走ったのは

にいみ歯科に来てからですが、

抜いた歯を枕の下に置いて寝ると、

なんと

歯の妖精が出てくる!って!



嘘ぉ♪

可愛い♡



という事でまだ子供がちびっこだった時に

早速実践したら…

結果は…


「妖精さん来たよぉ〜」でした。

しかも妖精さんお金くれたよって…


えーホン
トにぃって事でどんなのか聞いてみたら、

緑色してた!って!

ん?

緑?

ん?

ティンカーベル?


unnamed.jpg

ん?

多分ティンカーベルですね。


多分来て無いかも^_^;

でも子供は喜んでました♪


お兄ちゃんか妹ちゃんか忘れましたが…


という事でぜひお子ちゃまが歯を抜きたがらなくて、

困ってるママさん、パパさん
お子ちゃまのテンションが上がるように

うまぁく言って、頑張って抜きましょうね!


では風邪に負けないように頑張ります!!

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

ホワイトニング その2

2015年10月26日 (月)

こんにちは!今日のBLOGの担当はドクターの北見です!(^^)

前回、便乗して始めたホワイトニングですが‥
こんな感じになりました

北見 顕介_2015.10.jpg

白くなりましたね?なったと思います(^^)
前後で比べると??
kitami.jpg
こんな感じで


やってみて思ったんですが、自分で始めると白くなっていくのが楽しくなりますね(^^)

さらに、自分のをもっと綺麗にしようという意識が高くなったと思います!



とりあえず上のだけをしたんですが、、

下のもそのうちしてみようかな…と思います(^^)


カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

ドライソケットになりました。。

2015年10月24日 (土)

こんにちは!

今日の担当は森です(o^^o)


今回はずっと話していた

親知らず抜歯についてです(>_<)!


10月14日に市立の口腔外科にて

親知らずを抜いてきました!


スタッフのみなさんに感謝して少し早く

上がらせてもらい、、いざ!


かなりびびりながら順番を待ち、、


部屋に入ってまずは麻酔です!

にいみ歯科にあるような表面麻酔なんて

ある訳もなく数秒痛みに耐えました!


顔に布をかけられ抜歯スタートです!


完全埋伏の横向きになっていたので

途中歯や骨を削る音が工事現場にいるようでした(;_;)


こんなにも響くとは、、


そして!抜けましたよー!と言われ

あっという間に縫合!

糸をぎゅーって引っ張る時に口角が

裂けそうで焦りました(>_<)汗

部屋から出て時計みてびっくり!

10分で抜歯終了でした( ´ ▽ ` )ノ


早く終わって良かったと思いつつも
次の日からはズキズキと痛みに苦しみ

5日目に痛みがピーク。。

痛み止めも効かず鈴木先生

診てもらったらまさかの、、


ドライソケットになっていました。

親知らず抜歯後によく起こるものらしいですが
骨がむき出しの状態になり起こるものらしいです(;_;)


薬を入れてもらってすぐに楽になりましたが
その薬はまずいです。。

今回の経験を活かして患者さんにももっと

優しく対応していけるように頑張ろうとおもいました(o^^o)


カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

入れ歯のあれこれ

2015年10月23日 (金)

こんにちは!
今日の担当の鈴木Drの方の)です!(๑˃̵ᴗ˂̵)
昼はまだ暖かいですが、夜はコート着てもいいんじゃないかというくらい寒くなる事もありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??
僕はというと、最近テレビのHDDレコーダーを買いまして、いろんな番組を録画しています。
しかし、時間がなくて観る事ができないまま容量がいっぱいになってしまうので、片っ端から消しては録画して、また消して…を繰り返している今日この頃です(笑)
とまあ余談はこのくらいにしまして…(笑)
今日は入れ歯について書きます。
入れ歯をお使いの方、痛かったりすぐ外れたりで噛みにくかったりしゃべりにくかったりしたことはありませんか?(。>﹏<。)
一言で「外れやすい」といっても、原因にはいろんなパターンがあり、それぞれ対処法が異なります
そこで、いくつか原因と当医院で行っている対処法をお話しします(๑•̀ㅁ•́๑)✧
まず、『部分入れ歯が外れやすい場合』
部分入れ歯は基本的に維持装置(クラスプ)が他の歯にひっかかることによって維持されています(入れ歯の形態にもよりますが)。
そのため、部分入れ歯が外れやすいというのは、ほとんどがこのクラスプが緩んでいることが原因です(๑°⌓°๑)
改善するためには、クラスプをきつくします。(クラスプは金属でできている場合がほとんどなので、プライヤーと呼ばれる器具できつくなるように曲げます)
次に、『総入れ歯が外れやすい場合』
これにはいくつかパターンがあります。
(1) 入れ歯の内面がお口の中に合っていない
入れ歯はお口の中を型取りして、お口の中の粘膜にぴったり合う形に作ります。
これがぴったりであればある程、外れにくいです。(吸盤をイメージしていただければ分かりやすいと思います。壁にぴったりとはり付いた吸盤は外れにくいですよね?あんなイメージです)
そのため、ぴったり合っていないと粘膜と入れ歯の間に隙間ができてしまって、外れやすくなります。
改善するには、その隙間を材料で埋めます。
(2) 入れ歯の長さが合っていない
お口の中の粘膜には、あまり動かない粘膜と、よく動く粘膜があります。
例えば、上あごの内側の比較的硬い粘膜はあまり動かない粘膜です。
ほっぺた側の柔らかい粘膜はよく動く粘膜です。
このよく動く粘膜の部分にまで入れ歯をのばしてしまうと、外れやすくなってしまいます。
かといって、短くしすぎると、もちろん外れやすくなります(๑°⌓°๑)
そのため、あまり動かない粘膜とよく動く粘膜の境目に入れ歯の縁がくるように作るのが一番いいのです。
改善するには、入れ歯の長さを適した長さにします。(長ければ削り、短ければ材料を盛ります)
(3) 噛み合わせ
入れ歯の内側、入れ歯の長さが合っていても外れやすいことがあります。
その場合は噛み合わせに問題がある事が多いです(๑°⌓°๑)
例えば右側が高ければ、てこの原理で左側が浮きやすくなります。
前歯に力がかかれば、後ろが浮きやすくなります。
改善するにはバランスよく噛めるように噛み合わせを調整します。
と、こんな感じで長々と説明しましたが、入れ歯で何かお困りの事がございましたら、ぜひ当院までお越し下さい。
ご自分でなんとかしようとなさらないでください。入れ歯が入らなくなったり、直せなくなったりする可能性があります(。>﹏<。)
原因を見極め、適した処置を提供させて頂きます。
ではでは(๑˃̵ᴗ˂̵)

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

在庫について

2015年10月21日 (水)

こんにちは〜♪
今日のブログは鈴木です。
私は、この医院に来て1年ちょっとになるのですが、
最近在庫の管理を森さんと担当しています ( •ᴗ•)
足りなくなった物を注文していくうちに歯科で使う器具や材料など、
いろいろな物の値段を知ることができました。
値段を知ったことによって、もっと器具や材料などを
大切に扱おうという気持ちになれました(*・ω・*)

まだ完璧にはこなせないけれど、これからも在庫管理を
しっかりとしていけるように頑張りたいです(っ˘ω˘c )
以上です( •ᴗ•)

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

歯ブラシ交換時期

2015年10月20日 (火)

こんにちは!
今日のブログ担当は村山です!
みなさんはどのタイミングで歯ブラシを変えますか?
よく言われるのが毛先が広がってきたらと聞きますが…
どこまで広がったら変え時かと言うと
1.jpg
前から見るとこのような広がり具合で
裏側からは毛先が見えてきたら変え時です!!
理由としては毛先が広がるとプラーク(歯の汚れ)を
落とす力が減ると言われています。

毛先が広がってなくても
歯ブラシの衛生上、長期間の使用は避けてほしいので
1ヶ月ごとに交換してください。

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

ナイトガード完成☆

2015年10月19日 (月)

こんにちは
歯科衛生士の田中です★

だんだん秋が深まって来ましたね!
私は四季の中で秋が1番だいすきです
なので最近はランニングをしながら外の空気をたくさん吸ったり、

熊野古道に行って自然を感じたり、ジップラインをして空を飛んだりして
だいすきな秋を満喫しています♪♪
11.jpg

さてさて!
先日、型取りをしたナイトガードができあがってきました〜!!
22.jpg
こんなかんじです!
こんなのしてたら違和感があって眠れないんじゃないか、、
と少し心配だったんですが
私は見事に熟睡できました\(^o^)/
個人差はあると思いますが使っていくうちにだんだん慣れると思いますよ
むしろ、これをはめるとすごく楽!という患者さまもいらっしゃいます。
なのでみなさんも、ナイトガードのお話が出たらまずは一度作ってみることをオススメします

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

妊娠と歯の健康

2015年10月17日 (土)

こんにちは。

今日の担当は平田です。

妊娠すると歯が悪くなる(><)!!と言う話を
聞いたことはありますか???
私たち歯科衛生士とドクターとで先日3日間にわたり
キシリトールについてや妊娠中からでもできる予防について
勉強会を行ってました。


私自身でも勉強した内容をお伝えできたらいいな。と
思います。

赤ちゃんへの影響
赤ちゃんのお口の中はほぼほぼ無菌状態で生まれてきます。
そこから虫歯になりやすくなるのはお母さんやお父さんの唾液によって
菌が赤ちゃんにうつってしまうからなんです(><)(><)

虫歯のないお子ちゃまに育てるために大切なこと
1、まずはお父さんお母さんのお口の中を清潔に保こと。
2、口移しで食べ物を与えないこと。
3、スプーンやお箸などを共有しないこと。 など。

これだけではなく日々の仕上げ磨きやおやつの取り方も
関わってくるということを再度実感しました。

今後も歯科衛生士として患者様の検診に関われることが
皆様に情報や知恵をお話できる最大のチャンスだと思い、
これからも日々がんばっていきます♪

鈴木先生のブログにもありましたがキシリトールの応用
ぜひぜひ、活用してみてくださいね♡♡

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

お口のケアの一つ

2015年10月16日 (金)

こんばんは
本日、松尾が担当いたします!!

みなさん普段どういったお口のケアをしてますか?
歯ブラシだけって方も多いのではないでしょうか?!

実は、歯ブラシだけでは取りきれない汚れがあるんです

歯と歯の間です!
歯ブラシだけで取れたと思ってフロスを通すと、結構汚れが

『べちゃっ』とつきますよ><

そこで、フロスにも二種類あって
取っ手がついてるタイプ♡
おい.jpg

取っ手がついてなく紐のようなタイプ♡
お.jpg
手に汚れがつきたくないとかの方には取っ手がついてる

タイプがオススメです

ぜひ、一度にいみ歯科にきていただき1人1人にあったケアを担当衛生士の方で
提案させていただけたらと思います^^

それでは


カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

スタッフ全員笑顔で「おもてなし」安心して通える四日市の歯科医院を目指して

四日市の歯医者・にいみ歯科医院では、『歯科を通じて皆様のお口の健康をサポートする』という理念のもと日々診療を行っております。そして、四日市の当歯医者にいらっしゃる患者様が、歯医者の診療に対して「怖い」「不安」という気持ちをできるだけ抱かず、安心して診療を受けていただけるよう、スタッフ一同おもてなしの気持ちで診療をさせていただきます。

設備面でも、患者様にリラックスしていただけるよう、ゆったりとした待合室や診療室を設けております。さらに四日市にある当歯医者では、診療方針を患者様にもきちんと納得していただいてから患者様お一人おひとりに合わせた診療を行っていきたいと考えています。

ですので、四日市にお住まいの患者様が診療についてわからないこと・疑問に思うことを、お気軽にスタッフに聞くことができる雰囲気づくりということも大切にしています。四日市の歯医者・にいみ歯科医院にご来院された患者様が、いつまでも楽しく食事ができ、笑顔で健やかな人生を過ごしていただけることを願っています。

  • Contact お問い合わせ

  • お問い合わせご予約・お問い合わせはこちら 059-353-5580
  • 初診WEB問い合わせ・メール相談