生えてきたばかりの歯は みんなピカピカの新品。しかし…
時が経つにつれて、それぞれ全く違った道を歩んでいきます。
でも、それは 今 あなた自身によって未来を変えていくことができます!
始めてみませんか?
歯のプロフェッショナルケア
歯にトラブルがあって、治療に通っている間は、
歯医者さんへ頑張って通わなきゃ!
という気持ちになります。
しかし、
「次回から、歯のおそうじです。」と、聞くと
「忙しいし、今 困ってないから まぁいっか…」
と途中で、通えなくなってしまう患者様がいます。
そして、その後の多いケースとして
治療を中断された方が
1年ぐらいしてから、痛みを訴えて
急患などで来院されます。
お口の状態は、さらに悪化していて
再び治療での通院が必要となる
というケースです。
そして、何度も同じ状態を繰り返して
費用面での負担も増えていきます。
...。
お口の健康をお守りする立場として、
本当に、こういったケースは残念です。
ですので、今日は
なぜ 『プロの歯みがき』 が、重要なのか?
について、お伝えしようと思います。
お口の中では、
歯の表面や、歯と歯の隙間が
汚れたままだと、細菌が繁殖し
粘り気のある固まりをつくります。
その固まりは、
約400種類の細菌で構成され、
その状態を バイオフィルム と呼びます。
例えて言うと…
台所の流しを掃除せずに放置した
ヌルヌルの汚れのような状態 。
それと、同じです
...。
「たんに水をかけただけでは、
まったく汚れは落ちません。
軽くブラシでこすっただけでは
磨き残しがあったりします。」
『プロの歯みがき』 では、

歯科医師や歯科衛生士といった専門家による
機械を用いた歯の徹底的な清掃をします。
ただ単に歯ブラシの代わりに
機械を使って掃除するというものではなく、
歯ブラシ等で絶対に落とせない
バイオフィルムを専用の機械で
剥がし取っていきます。
イメージ的に 「痛い? 出血が...怖い!
と思われがちですが、
痛みが少ないのが、プロの歯みがきの特徴です。
茶渋やコーヒーなどの着色汚れも取れ、
歯の表面がツルツルになって
歯肉も引き締まったり、
口腔内がとてもさっぱりします。
また、このように定期的に
歯のお掃除を受けている方は
虫歯の発生率が極端に少なく、
歯周病の進行がほぼみられない
といった研究データも出ています。
プロの歯みがきは、かけがえのない
あなたの歯のための
オーダーメイドクリーニングなのです。
選び抜かれた様々な機械・器具・材料の中から

あなたのお口の状態に合わせて
組み合わせを決め、私たちが歯の隅々まで
徹底的にクリーニングしていきます。
こうして悪玉菌の多いお口の状態を
善玉菌の多い状態にします。
歯医者さんで徹底的なクリニーングを受け
さらに、お家での丁寧なお手入れが、
10年後、20年後の良好なお口の状態を保っていきます。
健康で快適な人生への投資として
ずっと 自分の歯で食べられる未来を
私たちと築いていきませんか?
.