にいみ歯科ブログ

だ液について その3

2019年2月22日 (金)

こんにちは

にいみ歯科医院です。

 

前回は『だ液のチカラ』についてお話しました。

今回は『もしもだ液がなくなった場合』についてお話しましょう。

 

もしもだ液がなくなったら・・・どんな想像をされますか?

 

唾液には「食べる」「口腔内の健康を守る」「全身の健康を守る」といったことを

前回でお話しましたが、最近では、ドライマウス(口腔乾燥症)と

呼ばれる症状の人が増え、注目されています。

もし、このだ液が出なくなると、身体には、一体どのような影響が

出てくるのでしょうか?

 

そんなドライマウスでが起こる原因として

・口呼吸

・ストレス

・口腔が不潔な場合

・乾燥した室内など

・外分泌腺の障害により、口腔や眼球の乾燥症状を特徴とする疾患

・エイズ

・糖尿病

・パーキンソン病

・加齢

・血圧降下剤や抗うつ病薬の副作用

などが考えられます。

 

では、だ液の分泌が悪くなることによって

どんな症状が引き起こされるのでしょうか?

一部を紹介しますと

・だ液が出ない、口が乾く

・口内炎になりやすい、口角炎ができやすい

・食べ物が飲み込みづらく、味がわかりにくい

・むし歯、歯肉炎になりやすい

・口臭がする

など、最近ではこのような症状を訴える方が増えてきており

重度になると摂食障害や発音障害、不眠などの症状にまで発展することもあります。

だ液はたくさん出すことが普段の生活でも大切なことなのです。

 

そこで、だ液をたくさん出すための

だ液腺マッサージと舌の運動をご紹介しましょう。

 

三重県四日市_にいみ歯科医院_唾液腺マッサージ

 

三重県四日市_にいみ歯科医院_舌の運動

 

そして上記のマッサージや運動の他にもよく噛んで食べることも重要です。

よく噛んで食べることはたくさんだ液を出すことの他に

消化が良くなり、肥満予防にもなり、脳細胞を刺激するといった

様々な効果も発揮します。

 

あと、だ液を分泌するのに有効な食品として

・レモンや梅干し、お酢など酸味のある食べ物

・昆布

・ガムを噛む

などを多く口にすると唾液の分泌量が増えます。

だ液がたくさん分泌されるような生活を心がけて

お口だけでなく、身体全体の健康にも役立てましょう。

 

今回のシリーズでお話しました『だ液について』のお話はここまで。

次回は新しいシリーズについてお話ししましょう。

3月の新シリーズをお楽しみに。

ではまたお会いしましょう。

 

 

三重県四日市 医療法人 にいみ歯科医院


カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

スタッフ全員笑顔で「おもてなし」安心して通える四日市の歯科医院を目指して

四日市の歯医者・にいみ歯科医院では、『歯科を通じて皆様のお口の健康をサポートする』という理念のもと日々診療を行っております。そして、四日市の当歯医者にいらっしゃる患者様が、歯医者の診療に対して「怖い」「不安」という気持ちをできるだけ抱かず、安心して診療を受けていただけるよう、スタッフ一同おもてなしの気持ちで診療をさせていただきます。

設備面でも、患者様にリラックスしていただけるよう、ゆったりとした待合室や診療室を設けております。さらに四日市にある当歯医者では、診療方針を患者様にもきちんと納得していただいてから患者様お一人おひとりに合わせた診療を行っていきたいと考えています。

ですので、四日市にお住まいの患者様が診療についてわからないこと・疑問に思うことを、お気軽にスタッフに聞くことができる雰囲気づくりということも大切にしています。四日市の歯医者・にいみ歯科医院にご来院された患者様が、いつまでも楽しく食事ができ、笑顔で健やかな人生を過ごしていただけることを願っています。

  • Contact お問い合わせ

  • お問い合わせご予約・お問い合わせはこちら 059-353-5580
  • 初診WEB問い合わせ・メール相談