2016年12月28日 (水)
2016年12月13日 (火)
こんにちは、歯科衛生士の田中です♪
かなり前のお話ですが(笑)、
4:30に起床し、まだ日が昇らない朝から電車に揺られ千葉県へ向かいました。
私の師匠である歯科衛生士さんの働く、
2016年12月2日 (金)
こんにちは。今日の担当は、歯科衛生士の平田です♪
2016年11月26日 (土)
こんばんは!本日は、松尾が担当いたします^^
2016年11月11日 (金)
歯科衛生士の湊です!
ハロウィンも終わってクリスマスシーズン到来ですね!
あたしも早速おうちにクリスマスツリーを出しました♡
ハロウィンの時期に短大時代のお友達とピクニックしてきました╰
1人2品持ち寄りのピクニックです!
何を作るかは当日まで内緒◡̈
見事にみんなかぶらなかったんです!
あたしはキッシュと肉巻きおにぎり!
がんばりました♡歯科衛生士になるためにみんなで勉強や実習がんばった日々がなつ
愛知岐阜三重の集まりなので養老公園に行ってきました!
ぽかぽかで養老公園はピクニックに最適な場所でした♩
寒くなってきたばかりですが、
きのうは四日市の保健所で行われる1歳6ヶ月検診に院長先生と行
涙涙涙になりながらみんながんばって大きなお口をあけてくれまし
他の子より歯が生えるのが遅いけど大丈夫かな?
はみがきを嫌がるから虫歯にならないか心配なの!
歯並びちゃんとしてるかしら?
上唇小帯、正常なのかしら?
いつからフッ素したらいいのかしら?
なにかしらお父さんお母さんたちは心配があると思います!
まずは一本でも歯が生えたら歯医者さんデビューさせてあげてくだ
最初は泣いて何もできなかった子がちょっとずついろんなことが出
にいみ歯科のドクターもスタッフも子供が大好きです♡
お待ちしてます٩( ᐛ )( ᐖ )۶
2016年11月4日 (金)
2016年10月29日 (土)
はじめまして、四月からにいみ歯科医院で歯科助手として働かせて頂いている戸谷元美です。
2016年10月25日 (火)
徳本さんのセミナーに行って来ました
2016年9月23日 (金)
こんにちは!
今日のブログ担当は
受付の岡部です(*^^*)
私ごとですが先月入籍し
高田から岡部になりました(*^^*)
今までお弁当はお母さんが
作ってくれてしましたが…
自分で作ってみるとやはり
ありがたみがわかるものですね!!
献立考えてみたり彩り考えたり
休みの日はお弁当のおかずを
作って置いたり、大変だなと
実感しました!!
まだまだ未熟者ですが
仕事と家事両立できるよう
頑張ります(*^^*)
2016年9月21日 (水)
こんにちは!河内です♪
皆さま台風の被害は大丈夫でしたか?
早めのお電話で日にちを変更して頂いた患者様、
台風といえば、私の地元(沖縄)のお話をさせて頂きます!
沖縄の台風はかなりの勢力で、暴風雨になると危険なので、
本当に凄い暴風なので、電信柱や信号機が倒れたり、
なので、
何十年前の台風の日、
自然の力って怖いなぁ〜と台風が上陸する度に思っていました。
生活をしていると自然現象が起こることはさけられないのですが、
四日市の歯医者・にいみ歯科医院では、『歯科を通じて皆様のお口の健康をサポートする』という理念のもと日々診療を行っております。そして、四日市の当歯医者にいらっしゃる患者様が、歯医者の診療に対して「怖い」「不安」という気持ちをできるだけ抱かず、安心して診療を受けていただけるよう、スタッフ一同おもてなしの気持ちで診療をさせていただきます。
設備面でも、患者様にリラックスしていただけるよう、ゆったりとした待合室や診療室を設けております。さらに四日市にある当歯医者では、診療方針を患者様にもきちんと納得していただいてから患者様お一人おひとりに合わせた診療を行っていきたいと考えています。
ですので、四日市にお住まいの患者様が診療についてわからないこと・疑問に思うことを、お気軽にスタッフに聞くことができる雰囲気づくりということも大切にしています。四日市の歯医者・にいみ歯科医院にご来院された患者様が、いつまでも楽しく食事ができ、笑顔で健やかな人生を過ごしていただけることを願っています。