にいみ歯科ブログ

いい歯の8020運動♪ 開催中

2013年7月27日 (土)

こんにちわ!!
三重県四日市市 にいみ歯科医院.jpg
天候の不安定な日が続いてますが、
お身体のご体調など崩されていませんか?
お子様たちが夏休みを迎えられ、
にいみ歯科は日中も可愛いお子様たちが
たくさん来院して下さっています^^
三重県歯科医師会 8020運動.jpg
『 めざせ!80歳で20本の歯 』
現在 三重県在住の80歳以上の方を対象に        
「8020運動」の応募を受け付けております。
80歳以上で歯が20本以上残っている ご健康な方は

三重県歯科医師会 8020運動.jpg

ぜひお問い合わせをお待ちしております。
 
 8020
 
 子どものころから

 スタート  

カテゴリー: にいみ歯科スタッフ発行マガジン,ブログ

あなたはどの道を選びますか?

2013年7月24日 (水)

歯のメインテナンス
生えてきたばかりの歯は みんなピカピカの新品。しかし…
時が経つにつれて、それぞれ全く違った道を歩んでいきます。
でも、それは 今 あなた自身によって未来を変えていくことができます!

始めてみませんか?

歯のプロフェッショナルケア

歯にトラブルがあって、治療に通っている間は、
歯医者さんへ頑張って通わなきゃ!
という気持ちになります。
しかし、
「次回から、歯のおそうじです。」と、聞くと
「忙しいし、今 困ってないから まぁいっか…」 
と途中で、通えなくなってしまう患者様がいます。
そして、その後の多いケースとして
治療を中断された方が
1年ぐらいしてから、痛みを訴えて
急患などで来院されます。
お口の状態は、さらに悪化していて
再び治療での通院が必要となる
というケースです。
そして、何度も同じ状態を繰り返して
費用面での負担も増えていきます。
...。
お口の健康をお守りする立場として、
本当に、こういったケースは残念です。
ですので、今日は
なぜ 『プロの歯みがき』 が、重要なのか?
について、お伝えしようと思います。
お口の中では、
歯の表面や、歯と歯の隙間が
汚れたままだと、細菌が繁殖し
粘り気のある固まりをつくります。
その固まりは、
約400種類の細菌で構成され、
その状態を バイオフィルム と呼びます。
例えて言うと…
台所の流しを掃除せずに放置した
ヌルヌルの汚れのような状態 。
それと、同じです
...。
「たんに水をかけただけでは、
まったく汚れは落ちません。
軽くブラシでこすっただけでは
磨き残しがあったりします。」
『プロの歯みがき』 では、
歯のお掃除.JPGのサムネール画像
歯科医師や歯科衛生士といった専門家による
機械を用いた歯の徹底的な清掃をします。
ただ単に歯ブラシの代わりに
機械を使って掃除するというものではなく、
歯ブラシ等で絶対に落とせない
バイオフィルムを専用の機械で
剥がし取っていきます。
イメージ的に 「痛い? 出血が...怖い!
と思われがちですが、
痛みが少ないのが、プロの歯みがきの特徴です。
茶渋やコーヒーなどの着色汚れも取れ、 
 
歯の表面がツルツルになって

歯肉も引き締まったり、
口腔内がとてもさっぱりします。
また、このように定期的に
歯のお掃除を受けている方は
虫歯の発生率が極端に少なく、
歯周病の進行がほぼみられない
といった研究データも出ています。
プロの歯みがきは、かけがえのない
あなたの歯のための
オーダーメイドクリーニングなのです。
選び抜かれた様々な機械・器具・材料の中から

選び抜かれた様々な機器・器具.JPG

あなたのお口の状態に合わせて
組み合わせを決め、私たちが歯の隅々まで
徹底的にクリーニングしていきます。
こうして悪玉菌の多いお口の状態を
善玉菌の多い状態にします。
歯医者さんで徹底的なクリニーングを受け
さらに、お家での丁寧なお手入れが、
10年後、20年後の良好なお口の状態を保っていきます。
家族写真.JPG
健康で快適な人生への投資として    
ずっと 自分の歯で食べられる未来を
私たちと築いていきませんか?




.

カテゴリー: にいみ歯科スタッフ発行マガジン,ブログ

歯周病のスペシャリストになろう!

2013年7月24日 (水)

こんにちは、歯科衛生士の平田です。

毎日暑い日が続きますが体調崩されていませんか?

 

私は先月東京で開催された岩切先生のセミナーに

参加させていただきました♬

内容は、歯周病のスペシャリストになろう!という題目です。

歯周病てよく聞くけど、何?て思う方もいらっしゃるかもしれません。

図で表すとこのような状態のことをいいます。

 

sh-img-05-1.gif

少し難しい言葉が書いてありますが、左右の図を見比べると

歯茎の状態などが違うことが分かります。

 歯周炎の症状は、口臭、排膿(はいのう)、歯の揺れ、歯肉の腫れといった症状が

顕著に現れてきます。

炎症
が重度に進行した場合、歯を支えるだけの歯槽骨が

破壊されてなくなり、歯の揺れや排膿、腫れ、

疼痛
などが激しく、物を噛めなくなったり、

抜歯をしなければならなくなったりします。

 

歯周病は、慢性的に進行していきますので、一番大切なことは

歯茎が腫れたり歯ブラシすると出血したりする炎症の早期発見・早期治療です。

まずは、お口の中の清掃と炎症のコントロールしていきましょう!

 

炎症のコントロールには、患者様ご自身の協力なくしては、行えません。

私たち衛生士が、患者様の炎症のコントロールのお役にたてる知識や技術と

ともに患者様一人一人に適した歯磨きの仕方を選択し患者様自身に実践・継続

していただくことで早期治療の第一歩だと私はおもいます。

 

 このセミナーの中で私が一番興味をもったことは

第二大臼歯(12歳臼歯)の磨き方です。

小学校を卒業し中学生になる頃に生えてくる歯になります。

この年代になるとお父さんお母さんの仕上げ磨きも卒業して

自分1人で歯磨きをする子が、ほとんどだと思います。

第二大臼歯が生えてきた中学生、高校生の子の検診や歯のクリーニング中、

「あ、第二大臼歯に少し磨き残しあるかな~」

「ちょっと虫歯になりそうだな~」

・・・・と気になることが多くなりました。

 

皆さんはどうでしょうか?

一番奥歯までちゃんと歯磨き出来てるかな~?

一番奥歯まで歯ブラシを当てるの難しいな~・・・。など思うことはありませんか?

 

 ぜひ、定期健診を受けていただき歯磨きについて

患者様一人一人に適した歯磨き方を一緒に見つけ歯を守っていきましょう!!

 

 

まだまだ未熟な私ですが、これからも笑顔でがんばります♫

 

 

 


カテゴリー: ブログ,研修参加報告

2013年 表彰式を行いました!

2013年7月17日 (水)

17日(水)診療後にスタッフ交流会を兼ねて上半期の表彰式を行いました。
当院の厳しい研修期間を終えた新規スタッフ4名の激励と
2月から外部研修にてカウンセリング研修に参加していたチーフスタッフ他2名
晴れて試験に合格し認定書を頂き
表彰式を院長先生にして頂きました。
スタッフ一同 気持ち新たにこれからも頑張っていきたいと思います。
にいみ歯科スタッフ 一同
表彰式.JPG

カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

自分でできる口臭の予防法

2013年7月1日 (月)

口臭が発生する主な要因となる歯周病や舌苔の付着は、
歯や口の中の汚れと大きく関係しています。
したがって、まずは口臭予防にはお口の中を清潔にする
ことが一番大切になります。
朝、昼、夕の毎食後の歯みがきは 虫歯や歯周病を予防する
だけでなく、口臭予防にも大きな効果があります。
* 口臭予防対策
1.正しい歯みがきと舌みがきでお口の中をいつも清潔に!
2.虫歯や歯周病などの病気は、すぐに治療を開始しましょう。
3.十分な睡眠とバランスのとれた食生活で、規則正しい生活を送りましょう。
4.気持ちにゆとりを持ち、リラックスした状態で毎日を過ごしましょう。
5.口臭が気になった時はうがいや歯みがき又は水分補給をすることでも軽減
  される場合もあります。
6.口臭を一人で悩まず、歯科医院で相談してみましょう!
* 口臭のセルフチェック表
  いくつチェックがあるでしょうか?

口腔ケアグッズ.jpg

① お口のお掃除習慣について
 歯みがきは1日1回である。
□ 糸ようじや歯間ブラシは使っていない。
 舌に白い汚れがついている
□ 入れ歯の掃除をしていない。

② 歯周病について
 歯肉から血が出る
 歯石がたまっている
 歯肉を押すと膿が出る。
 歯がグラグラする。
③ その他の病気について
 むし歯がたくさんある
 口の中がネバネバする
□ 口の中が渇きやすい。
 鼻がつまっている
④ 生活習慣について
 朝ごはんを食べない。
 生活が不規則である。
 睡眠不足である。
 ストレスが多い。
⑤ 飲食物 ・ 嗜好品について
 お酒をよく飲む。
 タバコを吸っている。
 においの強い食品をよく食べる。
 栄養ドリンク剤をよく飲む。
 口の中が渇きやすい。
 鼻がつまっている
いかがでしたか?
チェックが多いと要注意
口臭が発生しやすくなります。。。

カテゴリー: にいみ歯科スタッフ発行マガジン,ブログ

スタッフ全員笑顔で「おもてなし」安心して通える四日市の歯科医院を目指して

四日市の歯医者・にいみ歯科医院では、『歯科を通じて皆様のお口の健康をサポートする』という理念のもと日々診療を行っております。そして、四日市の当歯医者にいらっしゃる患者様が、歯医者の診療に対して「怖い」「不安」という気持ちをできるだけ抱かず、安心して診療を受けていただけるよう、スタッフ一同おもてなしの気持ちで診療をさせていただきます。

設備面でも、患者様にリラックスしていただけるよう、ゆったりとした待合室や診療室を設けております。さらに四日市にある当歯医者では、診療方針を患者様にもきちんと納得していただいてから患者様お一人おひとりに合わせた診療を行っていきたいと考えています。

ですので、四日市にお住まいの患者様が診療についてわからないこと・疑問に思うことを、お気軽にスタッフに聞くことができる雰囲気づくりということも大切にしています。四日市の歯医者・にいみ歯科医院にご来院された患者様が、いつまでも楽しく食事ができ、笑顔で健やかな人生を過ごしていただけることを願っています。

  • Contact お問い合わせ

  • お問い合わせご予約・お問い合わせはこちら 059-353-5580
  • 初診WEB問い合わせ・メール相談