2024年1月22日 (月)
臨床歯科麻酔認定歯科衛生士とは、一般社団法人日本歯科医学振興機構が
認定する資格です。
歯科麻酔を行う上で必要となる麻酔学の知識はもちろん、偶発症への対応法を実技をふまえて
学び、試験に合格することで認定されます。
偶発症はあらかじめ予期できないからこそ、その対応には歯科医院のチーム力が求められます。
当院では十分なトレーニングを行い、歯科衛生士による痛みの少ない安全な麻酔を
実施しています。
また、常に歯科医師が監督し、不測の事態にはスタッフ一丸で対応できる体制が整っています。
安心して、当院の臨床歯科麻酔認定歯科衛生士にお任せください。
カテゴリー: ブログ
四日市の歯医者・にいみ歯科医院では、『歯科を通じて皆様のお口の健康をサポートする』という理念のもと日々診療を行っております。そして、四日市の当歯医者にいらっしゃる患者様が、歯医者の診療に対して「怖い」「不安」という気持ちをできるだけ抱かず、安心して診療を受けていただけるよう、スタッフ一同おもてなしの気持ちで診療をさせていただきます。
設備面でも、患者様にリラックスしていただけるよう、ゆったりとした待合室や診療室を設けております。さらに四日市にある当歯医者では、診療方針を患者様にもきちんと納得していただいてから患者様お一人おひとりに合わせた診療を行っていきたいと考えています。
ですので、四日市にお住まいの患者様が診療についてわからないこと・疑問に思うことを、お気軽にスタッフに聞くことができる雰囲気づくりということも大切にしています。四日市の歯医者・にいみ歯科医院にご来院された患者様が、いつまでも楽しく食事ができ、笑顔で健やかな人生を過ごしていただけることを願っています。