にいみ歯科ブログ

口臭について その3

2019年1月28日 (月)

こんにちは

にいみ歯科医院です。

 

前回『口臭の原因と発生の仕組み』についてお話ししました。

今回は口臭を抑えるための『予防方法』についてお話ししましょう。

 

まずは口臭のセルフチェックをしてみましょう。

1.1日1回しか歯を磨かない。

2.進行したむし歯がある。

3.歯石を1年以上除去していない。

4.口が渇くことが多い。

5.歯に食べ物がはさまる。

6.タバコを吸っている。

7.口の中がネバネバしている。

8.緊張しやすい。

9.歯ぐきから血や膿が出ることがある。

10.ストレスが多い。

11.舌が白っぽい。

12.睡眠不足である。

以上の中で該当するものがあれば注意が必要です。

 

口臭を予防するには日頃からのお口のケアが必要になります。

お口のケアには自分で行う『セルフケア』と

歯科医師、歯科衛生士が行う『プロフェッショナルケア』があります。

 

セルフケアでは

 

・歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシなどの歯間清掃用具を使い

 すみずみまで丁寧に磨きましょう。

・舌ブラシなどを使って舌苔(ぜったい)を除去しましょう。

・義歯(入れ歯)を行いましょう。

・日頃から鏡で自分のお口の中を見て異常がないか観察しましょう。

・十分な睡眠とバランスの良い食生活で規則正しい生活を送りましょう。

・気持ちにゆとりを持って、リラックスした状態で毎日を過ごしましょう。

 

などを心がけてください。

 

 

プロフェッショナルケアでは

 

・定期的に歯科検診を受けましょう。

・口腔内の状態にあった適切な口腔清掃の指導を受けましょう。

・専門的歯面清掃や歯石を除去しましょう。

・歯周病やむし歯は早めに治療を受けましょう。

 

などを心がけてください。

 

 

セルフケアで特に注意する点は口臭発生の大きな原因となる

舌苔(ぜったい)を除去することです。

 

三重県四日市_にいみ歯科医院_舌苔

※舌苔(ぜったい):舌に白色や黄色の苔のような付着物。

 

三重県四日市_にいみ歯科医院_舌ブラシ

※舌ブラシ

 

 

三重県四日市_にいみ歯科医院_舌苔除去

舌苔の清掃方法は舌ブラシや柔らかい歯ブラシを使って清掃しましょう。

ブラシを奥まで入れると嘔吐しそうになることもあるので

舌はできるだけ前に出し、水に濡らしたブラシで磨きましょう。

舌を磨く際に力強く磨いたり、1日に何回も磨くと味覚を感じる

味蕾(みらい)を傷つけてしまいますので力加減や回数にもご注意ください。

舌苔がついていない方は舌を清掃する必要はありません。

 

 

プロフェッショナルケアで特に注意する点は歯周病とむし歯の予防です。

歯ぐきの歯肉が赤く腫れたり、歯ブラシが触れただけで

出血や膿が出たりする場合は歯周病の可能性があります。

そのような症状がある場合は、歯周病かどうかの診察を受けてください。

むし歯も進行がひどくなると口臭の原因となりますので

日頃からむし歯の検診を受けてください。

 

今回の『口臭』についてのお話はここまで。

次回はまず『正しいブラッシング』についてお話ししましょう。

ではまた。

 

 

三重県四日市 医療法人 にいみ歯科医院


カテゴリー: スタッフブログ,ブログ

スタッフ全員笑顔で「おもてなし」安心して通える四日市の歯科医院を目指して

四日市の歯医者・にいみ歯科医院では、『歯科を通じて皆様のお口の健康をサポートする』という理念のもと日々診療を行っております。そして、四日市の当歯医者にいらっしゃる患者様が、歯医者の診療に対して「怖い」「不安」という気持ちをできるだけ抱かず、安心して診療を受けていただけるよう、スタッフ一同おもてなしの気持ちで診療をさせていただきます。

設備面でも、患者様にリラックスしていただけるよう、ゆったりとした待合室や診療室を設けております。さらに四日市にある当歯医者では、診療方針を患者様にもきちんと納得していただいてから患者様お一人おひとりに合わせた診療を行っていきたいと考えています。

ですので、四日市にお住まいの患者様が診療についてわからないこと・疑問に思うことを、お気軽にスタッフに聞くことができる雰囲気づくりということも大切にしています。四日市の歯医者・にいみ歯科医院にご来院された患者様が、いつまでも楽しく食事ができ、笑顔で健やかな人生を過ごしていただけることを願っています。

  • Contact お問い合わせ

  • お問い合わせご予約・お問い合わせはこちら 059-353-5580
  • 初診WEB問い合わせ・メール相談